卒業式 卒業生、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
令和4年3月1日(火)


令和3年度定時制・通信制卒業式が執り行われました。
当日の朝は天候もなんとか持ちこたえ、今年度の卒業生の晴れやかな日を在校生、教職員一同が祝福しました。
とても厳かな雰囲気の中、卒業生一人一人が校長先生から卒業証書を受け取りました。
皆さんがこれから歩む道に明るい未来が待っていると信じています。
がんばれ!












介護職員初任者研修修了式
令和4年2月14日(月)


本校では、2年間の講義や実習を受け、介護職員初任者研修の修了資格を得ることのできる授業を開講しています。
この日、4名の修了者の修了式を行いました。
校長先生から修了証書を受け取ったあと、1人1人が2年間の感想を発表しました。
授業だけでなく、それぞれがこれまでの高校生活で苦労してきた経験や
お世話になった方々への感謝の気持ちがつづられたとても思いがこもった発表となりました。
これからの皆さんの活躍を心から願っています。












大リ-グのパイレーツに所属している筒香選手らが本校グラウンドで自主トレ
令和4年1月15日(土)


1月15日(土)の午後、メジャ-リ-グのピッツバーグ・パイレーツに所属している
筒香嘉智選手が本校グラウンドでオリックス、千葉ロッテ、横浜ベイスタ-ズの日本のプロ野球選手5名といっしょに自主トレを行いました。











校内マラソン大会  令和3年12月17日(金)


前日の夜から雨が降り始め、当日の朝にも雨が残り、ぎりぎりまで開催が危ぶまれましたが、
体育科の先生方がずぶ濡れになりながら準備してくださった甲斐もあり、無事に実施することができました。
寒い中ではありましたが終盤には青空も見え始め、みんな一生懸命に走り抜き、しんどいながらもすがすがしい顔を見せてくれました。












伊都100周年記念式典 令和3年11月27日(土)


伊都100周年記念式典が下宏和歌山県副知事をはじめ、100名を超える来賓、同窓の皆様のご出席を賜り、盛大に執り行われました。
記念式典に先立って、11時からは中庭に建立された記念碑の除幕式も行われ、本校は1日をとおして100周年を記念する日となりました。
記念式典では、角谷晴生校長の式辞にはじまり、伊都100周年記念事業実行委員会松岡修平委員長の挨拶、
続いて来賓の皆様から心のこもったご祝辞を頂戴し、最後に本校生徒会長による生徒代表挨拶を行いました。
その後、思い出の写真などを編集した映像を上映し、厳かな第1部が幕を下ろしました。第2部は伊都高校同窓生で、
県内外で活躍されているミュージシャンのウインズ平阪さんをはじめ、多くのミュージシャン、ダンスチームを招き、記念コンサートが行われました。
第1部とは打って変わって賑やかで盛り上がったステージとなりました。
1部、2部をとおして式典に参加した本校生徒たちは、これまでの100年の伝統を感じると共に、これからの100年の第1歩を踏み出す力を与えていただいたようでした。

この日のためにご尽力いただいた伊都100周年記念事業実行委員会の皆様、
式典当日、寒い中、早くから来校いただき、お手伝いいただいたPTA関係の皆様、記念事業に関わって様々な事業を担っていただいた各企業の皆様など、
多くの皆様のご助力で記念式典を無事、終えることができました。ありがとうございました。













ITO祭 伊都百祭~100周年からその先へ~ 令和3年11月19日(金)


天候にも恵まれ、ITO(アイティーオー)祭が盛大に行われました。今年のテーマは「伊都百祭~100周年からその先へ~」。
今年、伊都の校地に受け継がれた100年の伝統を引き継ぎ、その先の明るい未来を目指したい。
そんな思いで学校全体が盛り上がりました。
 開始早々、4年生が最後のITO祭に思いを込めて制作したオープニング動画を映写し、盛り上げました。
そこからは、音楽の授業での練習の成果の発表あり、有志による大盛り上がりのダンスあり、生徒会企画のクラス対抗クイズ大会あり、
全先生が参加した歌、演奏、ダンスあり、見所いっぱいのステージでした。
また、展示部門は夜間コースの写真展をはじめ、書道や美術、家庭科の作品が展示され、見所いっぱい。
各クラスや通信制課程のアトラクションは参加型のものばかりで、各教室から多くの歓声が上がっていました。
今年も食品を扱う模擬店は実施ができず、仕入れた商品を配布することしかできませんでしたが、各クラスは趣向を凝らして食品を選びました。
体育館の後ろには約1ヶ月間、全校生徒が取り組んで完成させた巨大な伊都100周年モザイク壁画が貼られ、全校生徒の思いが一つになった文化祭になりました。















花植え交流会 高野口小学校 地域の小学生たちと交流を深めました 令和3年11月15日(月)


高野口町健全育成会による花植え交流会に参加しました。
この日は高野口小学校で行われ、地元の小学生と一緒に作業をし、花植えを通して交流を深めることができました。











和歌山県高等学校定時制通信制生徒作品展示会 令和3年11月13日(土)・14日(日)


今年度の生徒作品展示会が「田辺市文化交流センター たなべる」で開催されました。
各学校の特色ある作品が多く展示されており、大変楽しいものでした。
本校は、夜間コースの美術の授業での作品と、昼間コースの家庭科の授業で制作したエプロンとティッシュカバーを出展しました。












地域連携部 たまご絵本館紙芝居読み聞かせボランティア 楽しい1日でした! オカザキ紀芳庵  令和3年11月14日(日)


本校地域連携部は、地域でのボランティア活動を中心に、イベントや催しに積極的に参加して地域を盛り上げ、
自分たちも地域から力をもらって成長しようするクラブ活動です。
今年度は新型コロナウイルスの影響で多くのイベントが中止となり、なかなか活動ができませんでした。
この日、やっと今年度の初活動ができ、地域の小さな子どもたちに絵本の読み聞かせをしました。
学校で少しは練習して臨んだものの、当日はやっぱり緊張しましたが、子どもたちのかわいらしい反応を見て、とても楽しい1日を過ごすことができました。
反省点もありましたが、この次はきっともっとうまく読めると思います。機会があれば、また参加したいと思いました。











近畿高等学校定時制通信制課程体育大会 卓球大会  和歌山市民体育館 令和3年11月14日(日)


今年度、和歌山県で開催されている近畿大会の卓球大会に、本校から男子の団体と個人戦に出場しました。
出場している各学校の選手たちは、各府県の大会を勝ち進んで近畿大会に出場しているだけあり、レベルの高い試合となりました。
その中で、本校生徒は善戦し、個人戦で1名が3位に入賞することができました。











産業を支える人づくりプロジェクト 企業説明会  令和3年11月10日(水)


和歌山県が主催する「産業を支える人づくりプロジェクト」の取組の一つである企業説明会が本校で行われました。
1・2年生を対象とし、それぞれ2社の企業から説明を受けました。
生徒たちは各企業の担当者から仕事の内容ややりがいについての説明を聞き、
進路選択の意識を高めるとともに、これから社会に出る準備をするきっかけとなったようでした。











夜間コース体育大会 夜の体育館に歓声が上がりました! 令和3年11月2日(火)


夜間コースの体育大会は体育館で行います。
普段は静かな学校も、この日は大きな歓声が上がりました。
夜間コースのすべての生徒と先生が赤組、青組に分かれ、少ない人数でも、
しっかり盛り上がれる工夫を凝らした各競技に、先生と生徒が一緒になって取り組み、汗を流しました。












福祉科目「介護福祉基礎」にて 令和3年11月2日(火)


本校では、2年生、3年生の選択授業で福祉科の授業を行っており、介護職員初任者研修の修了を目指して取り組んでいます。
この日は、2年生の「介護福祉基礎」選択生が車椅子体験を行いました。
生徒たちは、お互いに車椅子利用者とその介助者に分かれ、近隣の駅までの道のりを体験しました。
車椅子利用者の苦労や一般道の危険箇所、介助する際の注意点など多くのことを学んだようでした。











伊都中央高等学校学校説明会 ありがとうございました 令和3年10月30日(土)


多くの中学生や保護者の皆様をお招きし、本校の説明を聞いていただくことができました。
ありがとうございました。少しでも皆さんの進路選択のお手伝いができれば幸いです。
この日は、学校の説明の他、在校生の生の声を聞いていただき、本校の雰囲気を感じていただけたでしょうか。
今後もご相談があれば随時受け付けますので、まずは中学校の先生にご相談ください。











体育大会 熱く盛り上がりました!「熱盛!」 令和3年10月29日(金)


前日の雨の影響を感じさせないコンディションとなり、体育委員さんをはじめみんなの力のおかげで熱く、
楽しい体育大会が実施されました。
今年も安全を第一に考え、接触などを少しでも減らす工夫をした種目で実施しました。
全学年を縦割りの赤ブロック、青ブロックに分け、ブロック長を中心に熱戦を繰り広げました。
勝敗は・・・僅差で赤ブロックの優勝!
青ブロックは破れはしましたが、どちらのブロックも仲間と共に熱く盛り上がった時間を過ごすことができました。













遠足 久しぶりの楽しい時間でした 令和3年10月22日(金)


新型コロナウイルスの影響で、長い間、校外での活動に制約がありました。
今でも、すべての活動ができるというわけではありませんが、やっと、全学年が遠足に行くことができました。
行き先は、状況を考慮してすべて県内で、それほど遠くへは行くことはできませんが、改めて和歌山県の魅力を知ることができました。
仲間と学校外で楽しく過ごした時間が、よい思い出になることを心から願っています。


1年生・・・高野山


2年生・・・湯浅方面・マリーナシティ


3・4年生・・・アドベンチャーワールドサファリ









和歌山県高等学校定時制通信制生徒 生活体験発表大会 最優秀賞受賞しました! 令和3年10月2日(土)


粉河高校を会場に、第72回大会が開催されました。
3校5名の生徒が出場し、本校からも1名の生徒が出場しました。
その結果、最優秀賞に輝き、11月に開催される全国大会への出場が決まりました。











県定時制通信制総合体育大会 陸上競技大会 全力疾走しました! 令和3年9月25日(土)


和歌山市・市民運動場で行われ、本校から短距離、中距離に4名の生徒が出場しました。
快晴の空の下、それぞれの今ある全力を出して頑張りました。
来る近畿大会への出場も決まり、さらなる飛躍に期待が膨らみます。











県定時制通信制総合体育大会 卓球大会・バドミントン大会 健闘しました!
令和3年9月11日(土)卓球大会
令和3年9月12日(日)バドミントン大会


本校体育館にて、両競技が開催されました。本校から両競技に出場し、多くの選手が近畿大会出場を決めました。
卓球・・・個人男子 1位 2位 3位 団体男子 近畿大会出場
バドミントン・・・個人男子 3位 女子個人 1位 団体男子2位 近畿大会出場











東京オリンピック金メダリスト 四十住さくらさん来校 盛り上がりました! 令和3年8月24日(火)


本校を令和2年度に卒業し、東京オリンピック スケートボード パーク競技で見事、
初代金メダリストとなった四十住さくらさんが来校し、金メダル獲得の報告をしてくれました。
校長室での報告の後は、在校生への激励の言葉などもいただき、学校全体に力を与えてくれたようでした。












近畿高等学校定時制野球大会 ナイスゲームでした! 令和3年7月31日(土)~8月1日(日)


和歌山県有田市にあるマツゲン有田球場を会場に、第62回近畿高等学校定時制野球大会が行われました。
近畿2府4県から8チームが参加し、熱戦を繰り広げました。
本校は和歌山県代表として参加。急造チームではありましたが、楽しく、元気に試合をすることができました。











定時制通信制 近畿地区卓球大会 全国出場決めました! 令和3年6月12日(土)


きのくに青雲高校を会場に行われ、本校からは個人、団体両方で出場しました。
結果は、男子、女子共に個人戦で全国大会出場、男子は団体戦も全国大会の出場を決めました。











進路説明会 気持ちが引き締まりました 令和3年6月11日(金)


3・4年生を対象に、進路に関する説明会を実施しました。
就職や進学に向かって、今、自分が何をしなければならないかを考え直す機会となりました。











夜間コース球技大会 仲良くなりました 令和3年5月27日(木)


この日、夜間コース球技大会を行いました。種目はバドミントン。
生徒と先生が混合で4つのチームに分かれ、団体戦と個人戦を行いました。
他学年と同じチームになったり、対戦したり、また、生徒対先生の試合もあり、
学年を超えて親睦を図ることができました。











スーツ着こなし講座 ネクタイ締め直しました 令和3年5月26日(水)


来る就職・進学試験を前に、進路指導部の主催により、3・4年生を対象とした「スーツ着こなし講座」を行いました。
アパレル企業からファッションアドバイザーの方に来校いただき、講義ばかりでなく、
実際にネクタイを結ぶ練習なども行い、正しいスーツの着こなしを学びました。
各自の希望進路に向け、襟を正して気持ちを新たにしました。