本文へスキップ

伊都中央高等学校は普通科「定時制(昼間コース・夜間コース)」「通信制課程」を併設した高等学校です。

    TEL.     0736-42-2056

〒649-7203 和歌山県橋本市高野口町名古曽558

校長から ご挨拶校長から ご挨拶

ご挨拶

和歌山県立伊都中央高等学校
校長 中西 敏寛

校長  中西 敏寛



和歌山県立伊都中央高等学校のホームページを、ご覧いただきありがとうございます。

令和7年4月1日に、第6代校長として着任しました 中西 敏寛(なかにし としひろ)と申します。

本校は、平成27年度に、従来の定時制高校や通信制高校の概念にとらわれない新しいタイプの学校を目指して開校しました。 紀北地方の定時制・通信制の拠点校として、生徒の多様なニーズに応えるため、柔軟な教育環境を提供できるよう尽力してまいります。


さて、本校では、「立志」「進取」「協働」の3つの理念を基に、生徒の育成に力を入れています。

「立志」とは、自分の目標や夢を持ち、それに向かって努力することを意味します。 本校では、キャリア教育や進路指導を通じて、生徒一人ひとりが自分の将来の目標を明確にし、それに向かって進む力を養います。

「進取」とは、新しいことに挑戦し、積極的に取り組む姿勢を指します。 本校では、生徒が自らの可能性を広げるために、部活動や課外活動、地域との連携プロジェクトなどを通じて主体的に行動し、 新しい経験を積むことを奨励しています。

「協働」とは、他者と協力し合い、共に目標を達成することを意味します。 本校では、学校内での活動だけでなく、地域のイベントや福祉活動、ボランティアなどを通じて、互いに助け合い協力して課題を解決する力を身につけます。

これらの理念に基づき、本校は「地域とともにある学校」として、地域の皆様と協力して様々な活動を展開し、 卒業生が地域や社会を支える人材となるよう、生徒一人ひとりを大切にし、その個性に寄り添ったサポートを行っています。

保護者の皆様、地域の皆様をはじめ、関係者の皆様には、今後も本校の教育活動に対するご理解とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。


令和7年4月



バナースペース